2015年度公募プログラム
剣道の国際交流およびハーバード大教育制度の体験プログラム
活動代表者
体育研究所教授 植田 史生
このプログラムは昨年度に続き2回目になります。塾生がハーバード大学で一週間過ごす事により、剣道と日本文化を教えながら、アメリカの学生とともに練習外の時間に大学の授業に参加し、アメリカの教育制度と文化を経験するという本プログラムを作成しました。

11/18・17:00 Boston Logan Airport到着 その後、ドミトリーとホテル組の2班に分かれ宿泊する19:00~23:00 Welcome Party。
11/19・8:00~9:00ハーバードの学生とともにAnnenberg食堂で朝食。9:00~10:30 Harvard Campus Tour 10:30~12:00 Class(ミクロ経済学、科学の歴史)、昼食後、13:00~16:00 Class(アメリカの憲法、生化学、心理学、グローバル化されたアニメの文化、行動パターンの脳科学、日本美術史)の講義をそれぞれ選択して出席する。16:45~17:45 夕食 18:00~19:00日本剣道形稽古 19:00~20:30剣道合同稽古 21:30~23:30 Social with Students
11/20・9:00~12:00 Class(化学と生化学の基礎知識、ユダヤ教の聖書、どうやって人間が他の惑星で生活できるか、統計学入門、科学における数学方法論)、13:00~15:00 Class (現代社会学、人間進化学、化学‐カーボンについて)の講義をそれぞれ選択して出席する。15:00~16:00日本剣道形稽古 16:00~18:00 剣道合同稽古 18:00~19:00 夕食 21:00~23:30 Social with Kendo Students
11/21・9:00~10:00ハーバードの学生とともにAnnenberg食堂で朝食(22) 10:00~11:00日本剣道形稽古 昼食後、13:00~15:00 剣道合同稽古 16:00~19:30 Boston Tour/dinner 20:00~23:30 Social with Kendo Students
11/22・9:00~10:00 朝食 10:00~11:00 日本剣道形稽古 11:00~13:00 剣道合同稽古 13:00~14:00 昼食 14:00~15:30 Students move into Homestay 15:30~20:30 Free Time (packing, buying, souvenirs, etc.) 21:00~23:00 Farewell Dinner
11/23・10:00 Boston Logan Airportへ出発 12:00 Return Flight Departs
以上のように、ハーバード生と寝食を共にして講義にも参加し、剣道を通して素晴らしい友人(ハーバード生のみならず慶應生同士も)を作ることができたことは一生の宝だと思います。また、このプログラムに参加したことによって国際的コミュニケーションの重要性を再認識するとともに、かけがえのない経験をしたと思います。