2010年度公募プログラム
グローバル・ビジネス・フォーラムによる日本のグランド・デザイン策定を行う融合型実践教育
活動代表者
経営管理研究科 教授 姉川知史
専門横断的、世代縦断的な新しいプロジェクト教育により、日本の長期全体構想であるグランド・デザインの策定をめざします。多様な学生が慶應義塾に集まり、少人数チームによる調査を実施し,さらに専門家との共同により,フォーラムを企画・運営して、日本の重要課題を解決する具体的な提案をします。複数プロジェクト全体で日本のグランド・デザインの策定をめざします。

1. フォーラムおよびシンポジウム
2010年10月以降,毎月1回, 丸1日(10AM-6PM)で,1回のオリエンテーション形式のフォーラム,計5回の公開フォーラムと1回のンポジウムを実施した。フォーラムでは各プロジェクト・チームがプロジェクトの進捗報告を行い,さらに,その主題に関する専門家を招聘して,公開討議した。また,各プロジェクト・チームの個別題材の最終報告書を発表するシンポジウムは2011年3月19日に自主活動として実施した。